女性の夢を手帳で叶える森淑子

手帳を活用して女性の夢を叶える手帳案内人・森淑子

2016-01-01から1年間の記事一覧

アズ直子さんの講演会 かっこいい、惹きつける、オープンな人

発達障害、アスペルガー症候群、注意欠陥多動性障害(ADHD)、学習障害これらの文字をどこかで目にされたり、聞かれたことがあると思います。 特に子育て中の方、小学校以上のお子さんがいらっしゃると、意外と身近なのではないでしょうか? 逆にお子さんが既…

子どもが不登校だからといって、悲観しなくていい

もうすぐセンター試験ですね。 うちの長男も受験するようです。 かなり他人事な感覚(笑)受験するのは長男なので、親としてできることは限られます。 我が子ということもあり、応援はするけど、コーチングもしないし。ただ、お酒でほろ酔いになった時、普段…

2016年の「今年こそは」

今週のお題「今年こそは」狭い家で家族が多いし、二の足を踏んでいたけれども自宅でワークショップをやりたい。毎月枚方市から六甲へ通って開催しているNPO法人「育自の魔法」の活動でワークショップ(参加型講座)「育自のための小さな魔法」をやってみたい。…

ポジハラはやっぱり嫌

ポジハラ=ポジティブハラスメントという言葉があるそうです。あ"ー自分で耳が痛い・・・したことあるかも、やっちゃってるかも。多分、コーチングに触れてたら、一時期やってしまう気がする。私もそう。でもさ、本当にしんどーーい時にはやっぱり逆効果だな…

プリキュアからダイバーシティー(多様性)を広めよう

日曜日の朝娘とプリキュアを見ながら、「ぽっちゃりのプリキュアがいたらいいのにね」って私がいたら、小学生の娘が「いいね、ぽっちゃりとか、背が低い子とか、戦うのが嫌ですぐいなくなる子とか、いても面白いんちゃう?」近年ますますプリキュアの痩せす…

人生のシフトを読んでシンクロが増える

ソウル・オブ・マネーの翻訳者である牧野内大史さんの本2冊を年始に読んでいました。ワークもやって、家族が寝静まってからごそごそとCDも聴いて。そこから、道やあちこちで普段顔を合わせないようなタイミングで人にお会いすることが続いています。自分の内…

愛しくなるもの

Skype越しに聞こえた ぱたぱたという足音すーすーとやや鼻づまり気味の寝息アッハッハと、通話中なのか、いきなり響く思春期の笑い声 走る小学生 ランドセルががしゃごしゃドアチャイムが揺れて帰宅を知らせる平和が一番

2016年は仕切り直し!

<われわれは生涯のさまざま年齢にまったくの新参者としてたどり着く。だから、多くの場合、いくら年をとっていても、その年齢においては経験不足なのである。 (ラ・ロシュフーコー箴言集より)>年末に誕生日を迎えた私Facebookで100人を超える皆さんからお祝…